タイトル:
brainchild’s [Ura Omote] Densho #115

_/_/_/ Densho Index _/_/_/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> topic 1
[Ura Omote] コンテンツ更新情報
>> topic 2
Ura Banashi from brainchild’s Manager
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>> topic 1
Ura Omoteコンテンツ更新情報

★今週の更新
8/14 Tsutsumikakusazu #114「ボリュームでけぇ」

☆来週の更新予定
8/21 Tsutsumikakusazu #115

>> topic 2
Ura Banashi from brainchild’s Manager

先週から少しずつ物事は進んでおります(笑)。進んでないとヤバいだろ!?って話なのですが、、、LIVE DVDの映像は完成いたしました(^o^)/ いや〜勿論、ライブ当日のメンバーのパフォーマンスが素晴らしかったことは確かですが、岩井監督の編集の妙もあり、前作を上回る出来に超感激しております!本当に早く手に取って観て頂きたいですね。言うまでもなく、会員の皆さんには特別にいち早く、最速で観られるコンテンツも準備中ですので、本当に楽しみにしていてくださいませ!!簡単に言うと”回想”チックな・・・なんか僕が言うと軽〜くなっちゃうし・・・ちゃんと説明できないので・・・しばし1週間ほど、ワクワクしながらお待ちくださいませ!はい、此処まではテンション高しです(´;ω;`)ウゥゥ が・・・まだ完成してないのがパッケージちゃん(゜-゜) 流通の担当者に怒られる準備だけは99.99%万全でございます。。。怒られて結果オーライなら、それも良しでしょう。でも皆さんに怒られるのは耐えれないので、9月13日にはショップにビシーっと商品が揃っているようにします(爆)。お、お任せください、ワタクシに!って、当たり前か。。。※うーん、なんかワタクシをカタカナにするとどっかの親ビンのみたいだな(笑)。

そんなお盆ウィークにたまたま菊地Pの収録があり、その取材後、一緒に電車移動、超珍しいと言うか、個人的には初だったかもなぁ。都内をぐるぐる回っているJRに一緒に乗るって、まぁ新鮮というか、不思議な感覚でしたね。お盆という事もあり、ローカルは空いていて普通に横並びで3号車に座って、こっちがキョロキョロしちゃって(笑)。新幹線に乗車するための移動だったのですが、出発まで『1時間くらいあるね』という事で、経つ前に構内で打合せしようとPが申しましたため、駅の中を二人で、延々とグルグル〜グルグル〜とお茶のできるところを探したのですが、まぁ旅行客でごった返しており、結局、一旦、外へ出ることに( ̄O ̄;) 汗だくで座れるお店を見つけた時には、結局、20分弱しか余裕がなくなってしまっていて敢え無くチーン。まぁそういう日もありますよね、余裕がありそうで意外に無い事って、いやぁ今のワタクシには1ミリの余白もありませんが( ノД`)シクシク…

そんなこんなですが、皆さんに素晴らしい映像作品を本当に手に取って、観て頂きたいと思っておりますので、9月13日を楽しみに待っていてください。音も映像も皆さんのご期待を超越する出来栄えと自負しております。プロセスはグダグダでも決めるところは決めるのがbrainchild’sですσ(^_^;) では、来週のTsutsumikakusazuもどうぞお楽しみに!

p.s. このメルマガが皆さんに届くころにはパッケージデザインも完成している事でしょう。来週には公開できるはず!いや公開しないと流通の方に更に怒られちゃうわ。。。

=====================================================