bc_log

Tsutsumikakusazu 300回記念プレゼント企画”KOE NO DENPO”完了報告

 

 

先日ついに!Tsutsumikakusazu 300回記念プレゼント企画、神田さん担当の「KOE NO DENPO」発送まで完了しました!

立案から発送までの流れを写真と共に振り返っていきます!

 

 

2021年3月『brainchild’s We Hold On na tei de WHO 2020”Set you a/n”』Blu-ray発売記念のYou Tube生配信の裏側で300回記念企画の会議がスタート!

ワイワイといろんな意見が出まして、なんとなくそれぞれの担当と方向性が決定しました!

 

 

 

 

そして、配信から約3ヶ月、、、6月某日神田さんとの打ち合わせへ

 

企画案もこの段階でバシッと決まっていてバイノーラル的な(いろいろな角度から音が聴こえるやつ)構想は既にあり

当選した方を取り合うようなストーリーがいいよねって展開に

 

 

 

その後、7月某日…全員集合のタイミングを見計らって各自の声の収録!!

神田さんがディレクションしながら皆さんの個性を生かした配役で次々にOKテイクを連発!!

 

当日入っていたカメラマンの岩﨑さんもナレーションとして参加することに…!!

 

そして抽選の際にはOKDが抽選BOXを事務所に忘れるという事態…本気で忘れました、すみません…

 

特殊な配置でマイクが選べるように…!!

 

 

 

いつもはエマさんのいる場所でディレクションをする神田さん、新鮮です!

 

 

 

 

 

 

8月に入りエマさんと神田先生のお二人によるEDIT作業!

予算300円以内とは思えない!?ほどの熱の入りようでした!

メンバーの声が出てくる位置もしっかり作りこまれていて、まるで耳元でささやかれているような仕上がりになっています

内容で出てくる音源は実際のライブ音源を贅沢に使用しています!

 

 

 

 

そしてそして12月に入りアナログカッティング当日!

一つ一つ手作業で進んでいく様子をエマさんは楽しそうに見ていました

途中エンジニアの諏訪内さんのキーボードに夢中な時間帯もありましたがw

 

 

 

 

カッティングも無事終了!諏訪内さんとアナログ盤を持って1枚!

 

 

 

丁寧にサインを書くエマさん、溝のないLP盤ってこんな感じなんですね!

 

 

 

 

 

年も明けて2022年1月、brainchild’sの製作で集まったタイミングで完成版をメンバーに手渡し

各自のサインもいただいてついに「KOE NO DENPO」アナログ盤完成です!!

 

 

アナログ盤と併せてCDもお送りさせていただきました!!

 

 

次回は完成したとつぶやいていたオニーさんの企画でしょうか!??

引き続き進捗をお楽しみにしていてください!

(STAFF OKD)

  1. わぁ(*^^*)💕
    立案から発送まで詳しく、沢山の写真と共にありがとうございます😆💕
    タナケンさん?も写ってるツツカクシーンとか
    EMMAさんの未公開写真?とか嬉しいです〜😆💕
    “ちぃちぃどん”さんが羨ましいです(*^^*)💕
    センセイの脚本気になるぅ🤣
    そして音源は実際のライブ音源なんて(≧▽≦)💕いいな💕
    これは第2弾があるとかあるとか?🥰?
    コロナに加え心がザワザワする様な事もありますけど…。
    いつか第2弾期待してまふ(*´ェ`*)💕

    あ、4日はついにEMMAさんにお会いできる日〜(。><。)💕💕💕
    もぅ去年の下半期♡ぎゅぎゅぎゅ♡とお会いできたから反動凄くて
    お菓子の量減っちったもん(;▽;)
    食欲無かったり(´`)…食べたけど🍛💕

    次回はオニーの企画かな〜?🥰
    報告楽しみにしてます〜(*^^*)💕
    オニーはドラマーだからね🥁✨

  2. 春から冬へ、丁寧に作り込まれてますね✨
    ゆるふわエマさんからとっくりエマさんへ、季節の移ろいを感じます。
    当選者の方のお名前が自分と似ていたので、勝手におこぼれで萌えてます❤️

  3. 初めての会員限定チャイログに、おおっ(;`・ω・)ノ
    ってなりましたが(いつもと違ってログインしないと見られないのですね)
    進歩状況になるほど~って思いました☺️

  4. チャイログはいつもひっそりと更新されてるので更新気付いてなかったです😅今日、気付きました。
    300円の予算で…ということから「これなら予算0円で出来ますよ!」と言っていたハズの【KOE NO DENPO】。アナログ盤の他にCDにまでなっていたとは!😳一体いくらかかったんでしょうか?😂気になるところですが…もうそれはアレですよね?カタチとして残るものに妥協は出来ない!ってヤツですね(笑)。収録の様子のツツミではたくさん笑わせてもらったので良かったです🤭今回も写真もたくさん載せてくれてありがとうございます💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です