brainchiLOG

  • View of Hideaki #214

  • 2023年11月24日

    はじまりました!!
    『15th Anniversary brainchild’s nation』

     

    足を運んでくださった皆さま、ありがとうございます!!

     

    アルバムのライヴツアーはそれはそれでコンセプチュアルで色濃くて楽しめるけれども、それがベストアルバム中心のライヴとなると、こうも視野も音域も精神的な深みや浅さもぜんぜん広くなって力が増すんだなぁと思えるライヴでした。
    これはどの会場でも毎回思えると確信しております。
    まぁブレチャ感増し増しというのでしょうか!!

    ブレチャとしてはコロナ禍後初のスタンダードなフルライヴなので、感慨もひとしおなのはもちろんですしね☆

    今回の名古屋スペシャルは、ブレチャ設立前から寄り添ってくれているKeita The Newestをゲストメンバーに加えてのライヴ。
    いや~、彼とやった初期ナンバーは本当に好きですわぁ♡
    ある意味、ブレチャの方向性を決定付けていったのはこの時期なので、彼の功績に感謝です。

     

    あれ?
    いや……
    わたくしの隣にいるのは、もしかしたらロバート・プラントかもしれないです笑笑

     

    ▼コメントを見る

    1. エマさん、昨日はお疲れ様でした。
      行けるかどうか、ちょっと不安だった今ツアーですが、頑張って行って本当に良かったです。
      1曲目のギターソロから涙😭涙😭
      声出しLIVEが戻ってきたーーって感動でまた涙😭
      エマーーーって呼べる幸せにまたまた涙😭
      沢山の勇気とパワーを貰って帰ることができました。
      明日の大阪も、来週の東京も、また違うステージになるんでしょうね💕︎
      楽しみにしています。
      明日の大阪は寒くなるので、体調気を付けてください🙌🏻

    2. brainchild’s15周年、
      おめでとうございます。
      ライブお疲れ様でした。
      いつもですが…、
      ブレチャに出会えて良かった💖
      って思えたライブでした。
      keitaさんとの曲では、
      とても感極まりました…。
      私は今回は名古屋のみ参加ですが、
      まだまだこれからも、
      ブレチャのライブが見たいです。
      エマさんも多忙だと思いますので、
      無理のない程度に、
      できればこれからも二刀流で、
      お願いします🎸🎸🎸

    3. 名古屋は参加出来ませんでしたが、ベストアルバムを聴いてエマさんが歩んでこられた15年を思い返して既に泣きそうです😢
      大阪·東京のライブ楽しみにしてます💕
      わっちのモフモフ具合がパワーアップしてる
      更に言うなら前列のみなさん、モフモフが過ぎる😆

    4. エマちゃん昨日はお疲れ様です。
      カラスが気になりますが……
      明日の大阪よろしくね。

    5. ブラックバードも参加して(見守って)いたのですね。
      初日お疲れ様でした!
      1曲目から射抜かれちゃったし、ライブで聞くのは何年ぶりか!?という曲もあり、初期の頃の曲はたくさんの思い出があって聞きながら当時を回想したりして、EMMAさんが培ってきた大切な15年間とブレチャに沿ってきた自身の15年を重ねたりしてとても感慨深い時間を過ごしました。
      大阪も楽しみです😊

    6. EMMAさん名古屋初日お疲れ様でした😍
      「そうそうこれこれ やっぱLIVEはこうじゃないと」と思える最高のLIVEでした🤗
      EMMAさんのレスポールやSGもかっこよくて、ギターの音も凄く良かったです🎸
      楽しかった〜
      Keitaさん参加もとても良かった
      懐かしめの曲もやって下さり感無量です
      大阪も楽しみにしてま〜す😍

    7. EMMAさん、15周年ライブ初日お疲れさまでした🙌
      好きなバンドの好きな音楽を生で聴くという、シンプルにして最高の時間をありがとうございました。
      ロバート…いえ、keitaさんでなくてはしっくりこない、あの歌やこの歌も聴けて感動しました。
      EMMAさんが、音楽を続けていてくれて、本当によかったです。

    8. EMMAさん、名古屋初日お疲れ様でした。参戦できませんでしたが、報告が聞けて嬉しいです。
      ロバート・プラント・・・、いやKeitaさんの功績は本当に大きいですよね。初期から関わって
      ブレチャがここまで大きくなったのですから。

      明日、大阪に行きます。CDとブルーレイを鑑賞しながら士気を高めています。
      どんなステージになるのか、楽しみにしています!

    9. 15年をギュッと濃厚に表現しながら最新のブレチャのライブは、本当ーーーに楽しかったです!!
      ギターアンプとユニットの組み合わせは
      そのギターを使うからかな?(もしくは大きなところで演るから…?)と思わせるものでした。
      熱田神宮のそばの下知我麻神社にこの先のツアーの安全をお願いしてきました。
      (旅の安全をお願いする神社だそうです)
      残り2本も安全にアグレッシブに攻めてください。

    10. EMMAさん💗名古屋公演お疲れさまでした👏💕参加出来なかったけど、EMMAさんのブログを読んで大阪・東京公演がますます楽しみになりました🥰私もブレチャの初期ナンバー大好きです💗Keitaさんの演奏聴きたかったです〜🥲(今「there」聴いてます💕)明日のブレチャ感増し増しの大阪公演楽しみにしてます💕

    11. ブレチャツアー無事に開幕おめでとうございます!
      CDやDVDでしか触れることのできなかった初期のブレチャの音!名古屋でたっぷりと堪能させていただきました。15年のブレチャの歩みに思いを馳せながら、声出しOKのライブ、会場の熱気とそれに負けない迫力ある演奏。心も身体も酔いしれた熱い名古屋の夜でした。
      明日の大阪はどんなライブになるのかワクワクドキドキしています。

    12. ウェーブヘアーのメンバーが増えとる!

      明日、難波ハッチ行きますね🤗
      どんな曲をやってくれるのかなぁ。
      声出しOK❣️体力も満タンです!
      全力で楽しみますね!
      .

    13. 15周年おめでとうございます!
      そしてベストアルバム曲中心のライブは最高でした。いろんな曲の世界観があるのに、融合と調和して素晴らしかったです! とくにKEITAさんの歌声と熱量は半端なかったです!
      感動と興奮をありがとうございました!

    14. ブレチャの皆様、昨日はとても楽しかったです。
      全体感が良くて。ゲストのけいちゃんも楽しかったみたいだし。
      エマさんとけいちゃんのデュオも聴き応えあったなぁ〜。贅沢言えば、ワッチ&ケイチャンも聞きたかったなぁ〜。

    15. 『15th Anniversary brainchild’s nation』
      初日、名古屋公演、素晴らしかったです。楽しかったです。興奮してて今朝の4時過ぎまで眠れませんでした。
      改めて、エマさんの創った歌詞に考えさせられました。この15年の世の中の出来事も思い返し、ブレチャの音楽が、また、前を向いて歩いて行く力をくれました。
      明日の大阪公演もとっても楽しみにしてます。
      ありがとうございました。

    16.  『15th Anniversary brainchild’s nation』初日無事終了、おめでとうございます!
      EMMAさんの報告を聞いて、東京公演が待ち遠しくて仕方ありません。ブレチャ感増し増し…✨
       改めて、この15年間EMMAさんが歩いてきた道程を考えさせられました。私がブレチャを聞き始めたのは7期になってからですが、EMMAさんがブレチャを続けて下さったことに感謝します。ブレチャの音楽が、今では私の人生にとってかけがえのないものとなっています。つらい時でも生きていく力をたくさんいただいています。
      本当にありがとうございます。
       東京公演では、「15周年おめでとうございます!」と声に出して言いたいです。
       寒暖差などありますが、お体に気をつけて下さいね。ご無事のツアー完走をお祈りしています。

    17. けいたさんゲスト回に行けて最高でした!幸せ空間で、本当に周年祝いのパーティーでした…。えまさんと築いてきたブレチャの核が今でもこうして見れて聴けて、嬉しいです!新旧それぞれの魅力が相乗効果で高まり合っていて、1公演だけなんてもったいない。またけいたさん呼んでください。このメンバーでツアーを希望します〜

    18. とっても楽しい名古屋初日でした。
      ブレチャ誕生前から寄り添った相棒けいちゃん、久々にEMMAさんとのコンビは最強でしたよ♪
      EMMAさんが、とっても楽しそうにされてて、たくさん笑顔にさせて頂きました。ありがとうございます♪

      初期から現在まで幅広い曲目で、あと2本楽しませてくださいませ♪

    19. 菊地Pへ
      名古屋お疲れ様でした。
      初期ナンバーで不覚にも泣いてしまったぜ (笑)
      懐かしいねぇ。
      ロバートプラントとジミーペイジに見えましたとも!
      来年はブレチャはないのかな・・・?
      ま、今を楽しみましょう!

    20. 名古屋、楽しませて頂きました。
      素敵な夜を、有り難う御座いました。
      改めて、brainchild’s の魅力を、再確認出来たように思います。
      最終日でも無いのに、アンコールがあったのは、
      このツアーが、特別な区切りという意味かも、知れませんね。
      私も、また新たに頑張らねば♪

    21. 名古屋公演最高でした!ベストアルバム中心のセトリ編成で、大興奮したりしみじみしたり心をたくさん動かされた夜になりました。
      ブレチャは名曲揃いですから、いつも新曲も楽しみにしつつ『あれはもうライブでは聴けないのかなぁ』とさみしく感じる曲がたくさんあります。メンバーみなさん各々の活動もお忙しくてスケジュール組むのも大変かと思いますが、アルバムリリースツアー以外のライブも、これからもどうぞよろしくお願いします。(あのタイミングでのALIVE SERIESとか本当に感激でした。)
      来年はブレチャとしては表立った活動が少なくなるとのことですが、それぞれの場所でのみなさんのご活躍を楽しませていただきます。そしてまたその時がやって来たら、ステージ上も会場もひとかたまりになって大盛り上がりしましょう、待ってます!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です