brainchiLOG

  • フラブラタワ~

  • 2012年11月28日

    お久しぶりです。
    brainchild’sマネージャーです。

    昨日、フラっと、ブラっと、渋谷のタワーレコードさんに菊地Pとお邪魔してきました。

    このお方お分かりになりますかね~
    このお方もご一緒に、spaeceHACHIKAI(8F)で開催されている「タワモン」に遊びに行ってきました~

    それからこれ!?
    お分かりになりますか??

    まさにbrainchild’s feat ザ・イエロー・モンキーです。
    むしろ、逆かな??
    菊地Pが今現在使っているサイン(HIDEBO入り)を刻んできました!!
    是非、遊びに行ったときには、ジョーペリー的なルックス&フォルムのエマと
    菊地Pのサインが入っているところで、記念写真を撮ってみて下さい!!!
    写真が撮影できるところにサインは入ってますので~
    是非とも是非ともお時間のある方は一度、お立ち寄り頂ければ幸いです。

    そしてフラブラと言えば、「フラブラモヤ」ですね(笑)。
    ・・・えぇ、強引につなげてみました!!
    そうですぅ~
    本日、11/28からbrainchild’s フィーチャリング鶴の楽曲
    「Go Away -feat.鶴-」がiTunes独占先行で配信となりました!!!
    是非チェックしてみて下さい。

    ジャケットもiTunes特別仕様です!!


    こちらへアクセスの上、是非、DLして頂けると嬉しい限りです。
    https://itunes.apple.com/jp/album/id577397416

    今日からアルバムもiTunesさんで予約できるみたいなので
    そちらも併せてよろしくお願い致します!!

    それでは~

  • 1st day for new album!!!

  • 2012年07月23日

    どうもbrainchild’s マネージャーです。
    遂に始まりました~3rdアルバムのレコーディング本番!!!

    いつもの面々でスタートを無事にスタートを切りました。。。
    事前の準備が功を奏したのか
    この中で遅刻した人がいたにも関わらず予定よりも1曲多く(いや実際には2曲分多く)
    録音することが出来ました。

    未だかつてこんなに順調なことがあったのだろうか!?
    と思うほど、幸先の良いレコーディング初日となりました。

    それもこれも
    イケメンリズム隊の誠ちゃんと由真さんのおかげでございませす。
    感謝感謝。

    彼らのおかげで初日からギターの録音までできちゃって、、、

    いやはや、早々と新作を発表できるかもですねぇ~。


    どうぞ心待ちにしていてください!
    それではまた!!

  • WHO had the best luck with our chained-privilege!?

  • 2012年06月19日


    どうもbrainchild’sマネージャーです。

    遂にこの日がやってまいりました!
    なんと!!
    「6 continents」と「brainchild’s WHOツアーパンフレット」連動特典の
    当選者が決定しました!!!

    さて
    くじ運の良い人はどなたでしょうか??

    “ご当選者さま”には
    菊地P直筆の「○○さん」と「ありがとーっ!」とサイン付きの手紙を同封します。

    ※何故か今回もお気に入りの筆ペン仕様(笑)。。。


    お受け取りになった方は
    『当ったーーっ!!』とご自宅で叫んでください。

    それが合図で
    どなたが当選者なのか!? が、皆さんにも伝わるかと思いますぅ~。

    それではまた

    p.s. 今週中の発送を予定しておりますので、準備が整い次第、INFOMATION内でお知らせいたします。

  • 「6 continents」発売!の巻

  • 2012年05月17日

    本日(もう昨日!)、ミニアルバム「6 continents」が発売です!

    ・・・とはいえ既にツアー会場で先行販売していたので、
    もちろん“超フラゲ”をされている方も多いと思いますが!

    ついにCD屋さん店頭に到着でございます~~



    CDジャケットやツアーパンフレット等のデザインも
    お馴染み(!)草野さんのデザインです!
    ジャケットは“6 continents”“Human6”というワードをコンセプトに。

    実際にCDを手に取ってじっくり見て頂きたいと思います。
    ちなみに、大腿骨に書かれている数字は6大陸の人口です!

    WHOツアーパンフレットももちろん見どころ満載デス!
    菊地さんのインタビューをはじめ、メンバーへの質問、
    有賀さん撮影の昨年夏に行われたTIPPツアーのライブ写真や、岩崎さんによる撮り下ろし写真がたっぷり!
    しかもボーナスディスク「金色(COP12名古屋公演収録)」が付いているというボリュームです。


    そして!
    「6 continents」と「WHOツアーパンフレット」を両方買って頂くと
    連動特典として「菊地英昭写真」の応募券が付いてきます。

    この写真は既に現在、西麻布Sweet Emotionで行われている
    “緑” de Museum na Cafeに展示している、こちらの額装入りの写真でございますです!
    どちらもご購入された方はぜひぜひご応募してください~




    と…情報過多になってしまいましたが。

    もうひとつ!


    “緑” de Museum na Cafe絶賛開催中!
    昨日は「“緑” de Museum na Cafe de COP」が開催され、
    残すところあと3日になってしまいました…あっと言う間で少しさびしいです。


    昨日のライブ後にも、「ヘルスィー部長バーガー」を食べていた菊地さん。
    今回のオリジナルメニューを一番満喫しているのは、実は菊地さんなのでは…??という気もしたり…。

    ちなみに“緑” de Museum na Cafeの、パネル写真のご注文は19日までの受付です。
    今回の販売ではフォトアクリル加工で仕上げており…どれもかっこいいでっす!
    ご注文はお早めに~!
    ※連動特典の写真とは加工が異なります。WEBでのご注文は コチラ

    いやはや、残り3日間!
    どどんと、お待ちしておりますー!